『朝の交差点』 CD発売
光市室積東伊保木の上田達生さんは、新曲「朝の交差点」を発表されました。
新曲発売に伴い「祝島の歌」を7曲入りのCDを制作されました。
上田達生「祝島を歌う」1、海にむかって 2、祝島讃歌 3、新曲「朝の交差点」4、豊かな青い海 5、私の祝島 6、光の海 7、私の子どもたちへ の7曲入りのCD1枚1000円で好評発売中です。
上田達生さんの自宅は、瀬戸内海の美しい瀬戸内海の見える丘にあります。
眼下に広がる瀬戸内海の中央に上関原発計画の予定地と祝島が見えます。
上田さんご夫婦は、このきれいな海を次の世代へ守り伝えてゆきたいとの思いです。
そこで、地域の仲間と共に原発のない未来へ願いを込めバンドを結成し祝島の曲を歌い続けています。
私も、上関原発計画の地元周辺の熊毛郡、柳井市、光市の皆さんへ上関原発への関心を持ってもらうために行動を起こしました。
2008年7月1日より、毎朝6時45分頃より午前8時まで国道188号線の交差点で原発反対の辻立ちを始めて3,157回を超えました。
辻立ちの話を聴き上田さんが作詞され福島県の「佐藤せいこう」さん作曲による「朝の交差点」が発表となりました。
新曲発表に伴い、祝島の歌を集めて「祝島を歌う」として発売することになりました。
祝島讃歌、光の海と同様に「朝の交差点」をぜひお聴き下さい。
- 2018.04.11 Wednesday
- -
- 22:19
- comments(0)
- -
- by 小中進